「アフィリエイト広告を利用しています」
ワードプレステーマは使い回しできる?有料のテーマなど解説!
目次
ワードプレスのテーマは使い回し可能?
ワードプレスのテーマは基本的に使い回しが可能と言われてるんですが、一部の有料テーマでは禁止していることもあります。
では、なぜワードプレスの有料テーマの中では使い回しを禁止としているのかや使い回しOKのテーマのご紹介をします!
有料テーマは使い回しNGがある?
まず、基本的には有料のテーマであっても使い回しができるタイプがほとんどです。
ただ、一部のテーマには使い回しがタブーとされていて、せっかく高い金額で買ったのに!と思うこともあるかもしれません。
たとえば、使い回しが禁止されている有料テーマに「OPEN CAGE」があります。
画像引用元:OPEN CAGE
「OPEN CAGE」の利用規約を確認してみるとわかりますが、1サイトにだけテーマを使える理由として次のように書かれているんです。
テーマ内のPHPファイルはGPLライセンスです。画像やCSSファイル、JavaScriptファイルは独自ライセンスとなりますので、それらをコピーして別サイトとしてご利用いただくことはできません。
これはどういうことかと言うと、テーマは、PHPやCSS、JavaScript、画像で作られています。
PHPについてはご自由にして構いませんが、それ以外はGPLの範疇ではないですよ。と言ってるんですね。
このように、使い回しが禁止されているテーマがある理由は「GNU GPL」というテーマのライセンスが関係しています。
GNU GPLライセンスってなに?
GPLライセンスは「一般公衆ライセンス(General Public License)」の略語で、自由ソフトウェアと呼ばれるライセンスの一種です。
ソフトウェアを使用するにあたり、以下の4つの自由が認められていますよ?というライセンスを指すんですね。
- どんな目的に対しても、プログラムを望むままに実行する自由 (第零の自由)。
- プログラムがどのように動作しているか研究し、必要に応じて改造する自由 (第一の自由)。ソースコードへのアクセスは、この前提条件となります。
- 身近な人を助けられるよう、コピーを再配布する自由 (第二の自由)。
- 改変した版を他に配布する自由 (第三の自由)。これにより、変更がコミュニティ全体にとって利益となる機会を提供できます。ソースコードへのアクセスは、この前提条件となります。
引用元:GNUオペレーティング・システム
GPLライセンス自体はいくつか種類があるんですが、その中でもよく使われているのがテーマにも使用されているGNU GPLです。
このGPLライセンスがあるからこそ、有料テーマの多くは複数のサイトで使い回し、改造、再配布を可能としています。
ただ、上記でもご紹介したように、PHPコードのみGPLで、CSSやJavaScript、画像などがGPLに準拠していないコードを使用している可能性もあり、100%GPLライセンスがないと、有料のテーマでも使い回しはできません。
もう一度ご紹介しますと、「OPEN CAGE」はPHPコードのみがGPLライセンスなので、ほかのCSSや画像などにはライセンスが適用されず、そもそもPHPコードのみでワードプレスのテーマは作れません。
もちろん、PHPコードのみで作れる方もいらっしゃるかもしれないですが、有料のテーマを買う方は自分ではできないから購入するわけですから、そもそも対象外です。
なので、GPLのようなライセンスは「スプリットライセンス」とも呼ばれ、「使い回し可能な100%GPL」「使い回し可能だが一部制限のあるスプリットライセンス)」「使い回し不可なスプリットライセンス」の3つに大別されます。
無料テーマなら使い回しが可能なのに、有料テーマに使い回しが不可なテーマがある理由は、GPLライセンスが影響しているということですね。
それでは、以下に使い回しが可能な有料テーマを5選してご紹介します。
使い回し可能な有料テーマ5選
以下に、使い回しがOKとされる有料テーマを5選して紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
①賢威8(けんい)
こちらの賢威8というテーマは、有料で使い回しができるテーマの中でもSEOに強いとして人気を集めています。
機能も充実しており、PVランキング、共通コンテンツ、キャラ登録、スマホ用フッターパネルやリンクカード機能などが特徴です。
ただ、初期のデザインがシンプルすぎるので、CSSなどを使いこなせない初心者向けではないテーマではあります。
②DIVER(ダイバー)
DIVERは完成度が高いテーマで、メールサポートが何度も利用できるのも魅力の1つです。
また、入力補助の「装飾ボタン」「LP」「CTA」「AMP」など、他社のテンプレートに比べると機能が豊富なのもメリットの1つでしょう。
私も実際に使ったことがありますが、装飾ボタンは非常に魅力的だと思います。
ただ、機能が多いのがネックとなり、使いこなすまでには時間がかかるのは欠点と言えるかもしれません。
③AFFINGER6
AFFINGER6は、SEOに強いと言われているSTINGERのテーマを、アフィリエイトに特化したテーマに改良したテンプレートになります。
テーマの管理画面では、100種を超える設定項目があり、アフィリエイトには必須とも言えるランキング機能やLPにも対応です。
ただ、電話やメールなどのサポートが付いてこない上に、多機能すぎるのがネックとなり、初心者向けのテーマとは言えないかもしれません。
④THE THOR
THE THOR(ザ・トール)は、無料テーマのLION BLOG(当サイトで利用)を提供している「FIT」が制作した有料テーマになります。
人気の秘密は、多機能でありながらも表示スピードが速いことで、着せ替え機能やサイト内記事分析は非常に魅力的です。
ただ、まだ開発してから間もないテーマなので、トラブルやカスタマイズの情報が挙がっていないのは欠点と呼べるかもしれません。
⑤SWELL
もし初心者がブログをやろうと決意したなら、無料テーマもいいですが、SWELLもおすすめです。
元々はアフィリエイターやブロガーの方向けに作られたテーマですが、ライバルのテーマの良い所だけを選んで集めたようなテーマになります。
ただ、テーマの購入価格がほかのテーマと比べても高いこと、ネット上に情報がまだ少ないこと、カスタマイズが難解などは欠点と呼べるかもしれません。
有料テーマの使い回しはライセンスによる!
それでは、ワードプレスの有料テーマにはなぜ使い回しができないテーマがあるのか、またGPLライセンスとは何か、使い回しができるテーマなどご紹介してみました。
ワードプレスでは有料のテーマがありますが、全て使い回しができるとは限らないので、現在は1個だけだから平気と思っていても、長い間運営している間にほかのブログを利用したいということもあると思います。
そんなときに、後から使い回しができないと知ったら、少なからずショックです。
なので、もし有料のワードプレステーマで使い回しができるかを知りたい場合は、GPLライセンスについても調べてみてください。
記事が参考になりましたら、嬉しいです!^^