先日、ある企業から、相互リンクのお願いが届き、ぜひにとこちらもお願いしたわけですが、その時に「dofollowリンクにしていただけませんか?」と依頼されました。
私はリンク先のdofollowについては初耳だったので調べた所、確かに、リンク先のコードに「nofollow」とありましたが、通常であれば、ワードプレスでは「nofollow」となるケースは少ないそうです。
また、どうやってdofollowリンクにするのか操作に迷ったので、今回は備忘録の意味でも残しておきます。
ワードプレスでリンク先を「dofollow」にする方法!
ワードプレスで、リンク先を「dofollow」にするには、まずHTMLコードを見て「nofollow」の記述がないか確認してみましょう。
調べるツールもあるそうですが、今回は1社限定で、どこのリンクが「nofollow」になっているか明確だったので、リンク先のURLを調べるだけで事足りました。
では、ワードプレスのグーテンベルクの方法ですが、以下の手順になります。
- まずは、リンク先の文字をドラッグして、ブロックのリンクボタンをクリックします。
- 次に、ブロックを選ぶと上に現れるメニューから、三点リーダを選び「HTMLとして編集」をクリックしましょう。
- 今回は「rel=”nofollow”」となっていたので、こちらを削除します。
- 消したら、決定ボタンをクリックして、確定すれば完了です。
やり方自体は簡単なんですが、グーテンベルクのHTMLコードを編集する方法がわからず、最初戸惑いました。
今回は「dofollow」にする必要がありましたが、なぜ「nofollow」ではなく「dofollow」リンクにする必要があったのかもご紹介します。
「dofollow」リンクにする必要性
dofollowのリンクというのは、聞きなれない言葉かもしれないですが、あるページに張られたリンクの効果がリンク先ページに引き渡されるリンクを指します。
なぜ、今回「dofollowのリンクにしていただけますか?」と依頼が来たのかと言えば、相互リンクをするお互いにメリットがあるからです。
例えば、被リンク先がdofollow扱いの場合、リンク先も評価されるので、リンクが多いほど、検索エンジンがユーザーに人気があるサイトだと評価してもらえます。
だからこそ、良質=ドメインパワーのあるサイトでは、リンク先をdofollow扱いにすることが多いんですね。
「dofollow」と「nofollow」との違い
nofollowは、rel=”nofollow”と書くとご紹介しましたが、リンク先の評価をリンク先に与えないようにする設定です。
リンクの評価を目的とするdofollowとは違い、Googleのクロール、または、リンクジュースの受け渡しをおこさないようにします。
ウェブ上には星の数ほどブログやサイトがありますが、すべてのサイトが良質で信頼できるサイトとは限りません。
ただ、逆に言えば、良質な被リンクを集めれば、ドメインパワーも上がるので、相手によっては、dofollowが使われることも多いみたいです。
今回は相手が良質なサイトだったのでOKしましたが、「dofollow」と「nofollow」との違いはぜひ知っておくと便利だと思います。
dofollowの設定には注意が必要
それでは、ワードプレスでdofollowの設定をする方法をご紹介してみました。
今まで、dofollowリンクと言う言葉自体知りませんでしたが、相互リンクの依頼が来た時には、dofollowリンクにするべきかもぜひ考えてみてください。
今回ドメインパワーの強い良質なサイトをご紹介いただいたので、dofollowリンクにしましたが、相互リンクは共倒れの可能性もあることはチェックする必要があると思います。
記事が参考になりましたら嬉しいです!^^