使い方

プラグイン

PA-APIなしでAmazon商品リンクを貼るなら?ポチップ アシスト!

先日、楽天とアマゾンの商品を紹介するブログで、いつものようにポチップで商品のリンクを貼ろうとしたら…アマゾンで、「リクエスト回数が多すぎます。(PA-APIの利用制限についても確認してみてください。)」とエラーが出てしまい…どうやら、ブログ...
テクニック

WordPressのリビジョンとは?どこにあるのかなど解説!

リビジョンとは、記事のタイトルや本文の編集履歴を記録するWordPressの機能です。どのユーザーがいつどの部分を修正したかを履歴として保存し、必要に応じて過去のバージョンに戻すことができます。個人ブログだけでなく、複数の編集者が関わるメデ...
RPGツクール MV

RPGツクールMVで「フキダシループ」を表示させるプラグイン!

RPGツクールMVでは、フキダシを表示できますが、通常のイベントでは、並列処理や自動処理が必要になることがあります。ただ、今回ご紹介したプラグインを使えば、イベントのメモ欄に記入するだけで、フキダシのループ表示が可能なんです。自動処理や並列...
プラグイン

Autopost for Xプラグインで公式Xに自動投稿!APIキーの入手法も!

Autopost for Xプラグインを使うと、公式Xにブログの記事を自動投稿できます。一時期APIキーの取得が難しかったと言うか、新規を受け付けない時期がありましたが、2024年7月14日現在では、無事取得ができました。キーさえゲットでき...
RPGツクール MV

RPGツクールMVで水中マップエフェクトを実装!ゆらゆらと揺れる?

水没した町や城などを作りたい時に、マップに水中エフェクトがかかると、よりそれっぽく見えますよね。今回ご紹介するプラグインは、マップのメモ欄に記述するだけで、簡単に水中エフェクトがかかるプラグインです。使い方も簡単なので、もし水中シーンを作り...
RPGツクール MV

RPGツクールMVでミニゲームを実装!バニータッチはシンプルで良き!

RPGツクールMVでゲームを作っていると、時折遊び心ではないのですが、ミニゲームを入れたくなることがあります。今回は、ミニゲームの中でもシンプルな「バニータッチ」というミニゲームの簡単な使い方をご紹介します。プラグインがわからないので、細か...
PC情報

allintitle:タグが仕様変更だったことに今さら気づく…検索数が表示されない方に!

先日、長らくallintitle:タグが使えないと思い込んでいたのに終止符が打てました。もう使えなくなったのかと思いきや、実はGoogle側の仕様変更だったみたいですね。allintitle:タグの後に検索キーワードを入れると、競合サイトが...
RPGツクール MV

RPGツクールMVでスキルショップを作る!F●5みたいなショップが作れる?

RPGツクールMVでは、スキルを購入できるショップが作れるプラグインがあります。それを使えば、F●シリーズのようなショップも可能ですし、●F5のような後から遅れてショップに合流するなどのアレンジも可能です。MZでもあるようですが、そちらはバ...