ダンジョンからの脱出魔法
さて、今回は久しぶりの更新と言うことで、こちらも久々にRPGツクール MVのプラグインをご紹介しようと思います。
いつもは余り使わないのですが、準公式プラグインというRPGツクール MVを実際に買われた方にしか手に入らないであろうプラグインです。
もっともRPGツクール MVは、ネット認証があるので、購入していない方にはそもそも使えない可能性が高いですが…
さて、それでは今回はドラクエで付き物の「リ●ミト」のような脱出魔法が使えるプラグインをご紹介します!
リレ●トが作れるプラグイン?
まずは、プラグインの場所からご紹介しますと。
サンプルゲーム「Hitsujinoumi(羊の海)」のJSのフォルダの中から、「EscapeDungeon.js」をコピーし、自分のプロジェクトのJSフォルダにペーストします。
後はプラグインをONにすれば、使えるようになります。
こんな感じですね。
中身を開くと、デフォルトで変数番号が割り振られています。
これをそのまま使っても良いですし、自分で好きな変数に変更してもOKです。
では、どんな感じに、実装するかですが…
まず、リレミト風にしたいので、脱出用の呪文=スキルを作ってみましょう。
スキルの名前は好きな物で、範囲はなし、メニューから開くにして、メモ欄に「ESCAPE」とコピペします。
出来たら、例えばダンジョンを作り、そのマップのIDとX座標などを使い、下記のように変数を指定してあげて下さい。
ちなみに、下記はデフォルトの変数のまま、表示してあります。
こちらの設置場所は、ダンジョンの入り口を踏んでからでも良いのですが、並列処理で書いた方が多分わかりやすくなると思います。
以下の例では、MAPIDが「1」のマップのX=8、Y=8の場所にワープするようになってます。
つまりここで、ダンジョンの入り口に戻すようにすれば、リレミトの完成というわけです。
試しに洞窟に入るようにマップを作ってみました。
リレミトのスキルを使うと、画像の位置に戻って来るようにします。
こちらもテストなので何もないダンジョンですが、この位置でリレミト風のスキルを使ってみると…
エスケープがリレミト風に設定したスキルです。
無事入口に戻ってこれましたね。
これでリレミト風ダンジョン脱出スキルの完成です。
そしてここは大事なのですが、リレミト風なのでダンジョンからの脱出にしか使えないようにしたいので、フィールドマップなどではこのスキルを使えなくなるようにします。
こちらの方法は簡単で、以下のように、マップIDの変数に0を入れるだけでOKです。
これはアイテムでも使えるのですが、私はリレミトが大好きなのでスキルに使ってみました。
使用頻度が高めのプラグインなので今回ご紹介してみました。
準プラグインは手軽に使えるのでとても便利ですね!
それでは今日はこの辺で。^^