JETPACKの代わりに?APIなしでツイッターに自動投稿するプラグイン!

JETPACKが有料になったので探したら? Jetpackというプラグインは、ワードプレスユーザーなら一度は聞いたことがあると思うのですが、有料化したことで、使うのを辞めざるを得なくなりました。 ブログの運営で食べていけるなら良いですが、ま […]

RPGツクールMVで強くてニューゲームを実装する方法!プラグインをご紹介!

強くてニューゲームの実装はプラグインで解決! 今作っているゲームでは、アイテムなどを持ち越した方が便利かな?と思い、強くてニューゲームのプラグインを探してみたのですが、デモ版がDLできるので実装自体はかなり簡単でした。 ニューゲームの選択肢 […]

ティラノビルダーのちょっとした小技「文字を中央表示」などをご紹介!

ティラノビルダーは設定か所が意外と多い 最近になって、ティラノビルダーのノベルゲームにもそろそろ着手始めたんですが、知っておくと便利な小技が色々あるものだなぁと気づきました。 特に、文字をセンタリング(中央に表示)する方法がわかると、ちょっ […]

RPGツクールMVでスロットマシーンを導入する方法!

スロットマシーンのプラグインは準公式プラグイン RPGツクールMVでは、準公式プラグインとして「スロットマシーン」がありますが、こちらはMZにも移植されているようです。 ただ、今回はMVで、スロットマシーンのプラグイン以外は、付属のイベント […]

「Affinity Publisher 2」で料理のレシピ本を作ろう!電子書籍④書籍の公開(楽天コボ)

電子書籍を販売するなら楽天KOBOがおすすめ それでは、Affinity Publisher 2で料理のレシピ本を作ろうシリーズ、最後は書籍の公開です。 もし、電子書籍を販売するなら、色々な出版社がありますが、私がおすすめするのは楽天コボで […]

「Affinity Publisher 2」で料理のレシピ本を作ろう!電子書籍③本の書き出し

電子書籍作りはこれでおしまい… さて、Affinity Publisher 2で料理のレシピ本を作ろう!のシリーズで、電子書籍自体はこれで終了です。 次回は、番外編として、楽天コボに書籍を投稿する方法などご紹介しますので、ぜひ参考にしてみて […]

「Affinity Publisher 2」で料理のレシピ本を作ろう!電子書籍②ページの量産

Affinity Publisher 2なら追加ページも楽々 Affinity Publisher 2で料理のレシピ本を作ろう!のシリーズ②です。 前回は、新規作成とページ番号の割り当て方法、マスターページの作成、各セクションの名前の付け方 […]

「Affinity Publisher 2」で料理のレシピ本を作ろう!電子書籍①最初の準備

Affinity Publisher 2があれば…IN DESIGNはいらない? 最近、Affinity Publisher 2を使うようになってから、毎回楽天コボで出版しているレシピ本が非常に簡単に作れるようになりました。 以前は、アドビ […]

1 41

新着記事はこちらから