「アフィリエイト広告を利用しています」

COCOONならコメントの非表示も簡単!コメント欄を非表示にするメリットなど解説

ワードプレス

COCOONなら数秒でコメント非表示完了!

先日運営しているブログの中でも、COCOONのテーマを使っているブログのコメントを非表示に設定しました。

COCOONなら数秒でコメントを非表示にできますし、悪意のあるコメントはプラグインでスパム扱いにしているとは言っても、やはりあまり好ましくないコメントは精神的にダメージが来るので、いっそのこと非表示にしてみようと思ったからです。

ということで、今回は無料のテーマCOCOONを使って、コメントを非表示にする方法などご紹介します!

COCOON設定でコメントを消した理由

まず、コメントを消すとどうなるかですが、このようにコメントの投稿表示がなくなります。

コメントが有益な情報であることも多いんですが、中にはちょっと好ましくないというか、正直に言えば、精神的にダメージが来るコメントが多くなってきたので、ブログが大きくなるにつれて、コメント欄の存在が大きくのし上がってきたからです。

ということで、以下にコメント欄を非表示にする方法をご紹介します。

コメント非表示は投稿タグから一発

それでは、COCOONテーマを使っての、コメント非表示の方法ですが、まず、COCOON設定の投稿タグをクリックしましょう。

インデックスタブと固定ページの中間に投稿とあるので、そちらをクリックすると、カテゴリ・タグ表示設定が出ると思います。

そこで、下の方にスクロールしていき、下記の画面を探してみてください。

コメント設定とありますが、ここの「コメントを表示する」のチェックを外し「変更をまとめて保存」をクリックするだけで非表示完了です。

コメントの回答に時間を取られたくない方や、悪意のあるコメントを省く意味でも、コメントを非表示も候補に入れて、精神的ダメージを軽減してみてください。

コメントを非表示にするメリットは?

コメント欄を非表示にすると、確かに訪問者とのコミュニケーションが取れないとのデメリットもあるんですが、まず、以下のようなメリットも考えられます。

もし、当てはまる方は、コメント欄を非表示にしてみて、スパムコメントなどに悩まされない環境を作ってみてください。

メリット①手動承認の手間を省ける

コメント欄を表示していると、ワードプレスのダッシュボードに手動承認のコメントが表示され、これにいちいち承認の手間がかかります。

スパムコメントの対策は、恐らく最初の方でプラグインで何とかしている方も多いと思いますが、全てのコメントを承認なしに許可した場合、記事に悪影響のあるコメントまで目を通さないといけません。

プラグインのスパムコメント対策の多くは、外部リンクへの誘導コメントを弾くものなので、意味不明なコメント、もしくは記事に関係ない内容のコメントなども弾けないことも多いです。

なので、手動承認は必須となる分、ブログが育っていくほど、この承認作業が大きな負担になります。

メリット②悪口や批判のコメントもある

コメントの承認をするなら、コメントの内容にまで目を通す必要がありますが、中には悪口や批判のコメントもあり、こちらは個人的にダメージが大きい点でした。

気分が良いコメントでは決してないので、それらのコメントに目を通すのは負担になる可能性があります。

この場合も、コメントを非表示にしておけば、もしメッセージが来たとしても、メールで送るのはちょっとと躊躇する方が多いので、コメントの総数もグンと減ります。

悪口や批判のコメントに気分を悪くするくらいなら、最初から非表示にした方が気持ちも安定するでしょう。

メリット③スパムコメントを防げる

コメント欄を表示していると、中には有益な情報などのコメントもある反面、スパム系のコメントが多く届くようになります。

もちろん、非表示にしても完全に防げるわけではないですが、かなりコメントは減ります。

ただ、スパムコメント自体は、ワードプレスを始めた頃に最初からあるプラグイン「Akismet Anti-Spam (アンチスパム)」があるので、こちらは対策もできるので、それほど問題にはならないかと思います。

なので、コメントを非表示にすることで得られるメリットの半分以上は、上記の2種類です。

ブログが大きくなるほどコメントは負担になる

それでは、COCOONのテーマを使って、ブログのコメント欄を非表示にする方法とコメント欄を非表示にするメリットなどご紹介してみました。

ブログを始めたばかりの頃は良いですが、ブログのアクセス数が増えるにつれ、コメントの対応は負担になることもあります。

もし、悪口や批判のコメントが多くなってきた時は、思いきってコメント欄を非表示にしてしまえば、時間節約にもなり、一石二鳥です。

ブログの種類によってコメントは使い分けて、どうしても負担になるようなら、コメントを非表示にするのも1つの方法です。

記事が参考になりましたら、嬉しいです!^^

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


「アフィリエイト広告を利用しています」

Count per Day

  • 34現在の記事:
  • 558193総閲覧数:
  • 379今日の閲覧数:
  • 514昨日の閲覧数:
  • 248今日の訪問者数:
  • 366昨日の訪問者数:
  • 346一日あたりの訪問者数:
  • 3現在オンライン中の人数:
  • 2018年10月13日カウント開始日:
TOP