RPGツクール MV

RPGツクール MV

RPGツクールMVで「スプラッシュスクリーンプラグイン」を実装!

RPGツクールMVには、初期のバージョンだと、今でもそうなのかもしれませんが、最初にツクールのアイコン画像?みたいのが表示されてましたよね。ただ、スキップできないのと、表示に時間がかかるので、プラグインを削除して、他のプラグインを使っていま...
RPGツクール MV

RPGツクールMVプラグイン「ダイス・サイコロプラグイン」を使ってみた!

今回は、有料のプラグインですが「ダイス・サイコロプラグイン」を実装してみて、ついでに動作確認をしてみました。最初から用意されているコマンドやイベントなどだけでも、使い方によっては、かなり色々使えそうな予感です。MVのプラグインを今さら?と思...
RPGツクール MV

RPGツクールMVで宿屋でレベルアップ?WIZ風…

WIZのようなゲームだと、帰還して宿屋で泊まるとレベルアップとなりますが、これをRPGツクールMVでも実装できないかなと思い、探していたら、解決策を見つけました!ツクマテ様で、同じような悩みを持っていた方がいらっしゃったんですね。なので、早...
RPGツクール MV

RPGツクールMVで宿屋料金をパーティ人数で操作!プラグインなし

RPGツクールMVでは、パーティが1人の時でも、4人でも、デフォルトでは宿屋料金が一定のままですよね。でも、実際の世界では、泊まる人数に応じて、料金が変わるのが普通です。ゲームの世界にどこまでリアルを入れ込むかの違いもありますが、プラグイン...
RPGツクール MV

RPGツクールMVのメニューでコモンイベントを開くプラグイン!

RPGツクールMVでは、メニューの内容が決まっていて、ステータスやオプションなどから、表示したい項目を選ぶようになってます。ただ、他にもメニューに表示したい項目があっても、デフォルトでは、項目を増やせません。そこでコモンイベントを開けるプラ...
RPGツクール MV

RPGツクールMVのステータスを簡単拡張!プラグインONだけ!

RPGツクールMVのステータスは、デフォルトのままだと、項目数も少ないですし、数字だけだとちょっとわかりにくいですよね。そんな時におすすめなのが、プラグインをONにするだけで、ステータスを簡単拡張できるプラグインです。今回は、実装してみて、...
RPGツクール MV

RPGツクールMV「立ち絵表示プラグインVer.2」の使い方

先日BOOTHで立ち絵を購入したので、今度のゲームに利用しようと考えているのですが、ふと、立ち絵を有効的に使うにはどうしたらいいだろう?と思いまして。今までは、キャラクターを枠内にピクチャで配置してましたが、笑顔や普通の顔、怒ってる顔などを...
RPGツクール MV

RPGツクールMVで「フキダシループ」を表示させるプラグイン!

RPGツクールMVでは、フキダシを表示できますが、通常のイベントでは、並列処理や自動処理が必要になることがあります。ただ、今回ご紹介したプラグインを使えば、イベントのメモ欄に記入するだけで、フキダシのループ表示が可能なんです。自動処理や並列...