プラグインなし

プラグイン

RPGツクールMVでメッセージウィンドウの幅変更と位置変更ができるプラグイン

メッセージウィンドウの幅と位置変更の方法は?今時間の合間に、フリーゲームを作っていますが、メッセージウィンドウの幅は、YEP_MessageCoreで何とかなったのですが…これだと、中央にメッセージウィンドウが表示されてしまい右に作ったピク...
RPGツクール MV

RPGツクール MV でスコアボード的な何かを作る方法

RPGツクールMVでオフラインのスコアボード的なもの…先日フリゲのタイピングゲームを作ったんですが、その時にスコアボード的な物が欲しいなぁと。まぁプレイするのは一人なので、スコアボードは無くても良かったんですが…何となくあった方がそれっぽい...
RPGツクール MV

RPGツクール MVでプラグインなしでステージ画面を作る方法

プラグインなしでもステージ選択画面が作れる!今回はプラグインなしで、ステージ選択画面が作れる方法をあるサイトで見つけたので、私が導入する際につまづいた個所などと共に、ご紹介します。わかってしまえば、なんてことはないのですが、備忘録のためにも...
RPGツクール MV

RPGツクール MVでプラグインなしでゼルダの伝説風のハートHPを出す方法

ゼルダの伝説風のハートのHPゲージを作る方法さて、今回はまた新しいゲームに着手を始めたのですが、アクションRPGを作ろうと思い立ち、その時に、レベル上げがないゲームでHPの表示をゼルダの伝説風に出来ないかと…プラグインなしの方法で、割と簡単...
RPGツクール MV

RPGツクール MVでカードめくりのミニゲームを実装する方法

RPGツクールMVでカードめくり?今回ご紹介するのは、RPGツクール MVでプラグインを使わないで、簡単にカードめくりが出来るイベントをご紹介します。諸事情があり、コード自体はご紹介できませんが…画像でご紹介しますので、簡単なカードめくりの...
RPGツクール MV

RPGツクール MVでTPが増えないようにする方法

RPGツクールMVでTPを操作するには?ふりーむ!様のコンテストに間に合わせたフリーゲームですがそこで迷った個所。タイトルにもありますがTPを戦闘時に自動で増やしたくなく、悩んでおりました。と言うのも、当ゲームでは、TPを満腹度に変えていた...
ゲーム情報

ティラノビルダーで右クリック画面を操作する方法

ティラノビルダーで右クリックを利用するティラノビルダーで右クリックの挙動を変更するのは簡単で、デフォルトで機能が付いています。今回はそれを使って、メッセージウィンドウを消去した場合のイメージが残ってしまう問題など…もうご存知の方も多いと思い...
RPGツクール MV

RPGツクール MVで、プラグインを増やさないでも出来る簡単な改造など

RPGツクール MVのプラグインって…RPGツクール MVは、以前のACEと違って、プラグインで色々やりたいことが増えていくわけですが、Java scriptになったことで、前のRGSSよりも、簡単な部分なら、私でも改造出来るようになったの...